今年の冬は暖かいのか寒いのか!?ゴールドコースト

オーストラリアでの生活

寒いッ!!!

いや~寒いです。

本当に寒い。

日本はそろそろ夏本番というところでしょうが、
ゴールドコーストは今、冬真っ盛りです。

と言っても、本格的に寒くなったのはここ数日のこと。
朝起きて窓を開けたら、ビューンと冷たくて強い風が入ってきて、
速攻で窓閉めちゃうくらい。

家の中にいても、午前中や夜は手がかじかんできます。
この寒さが続くとなると、そろそろヒーターの出番ですな。

ほんの1週間前は、ちょうどゴールドコーストマラソンだったんですが
冬なのにポカポカ陽気で、このまま冬終わるんかいな、なんて安心しきって
いたんですが、そうは問屋がおろしませんでしたね。

あっ、いまだにマラソンには参加してませんが・・・

ゴールドコーストマラソン1

ゴールドコーストマラソン2

ニュースを見てたら、この寒気で、サンシャインステイトと呼ばれる
クイーンズランド州にも雪が降るんじゃないかと話題になっています。

なんでも南極からの凍った空気がクイーンズランドと
ニューサウスウェールズの州境まで来ているようですよ。

天気予報をチェックしてみると、本日の最低気温は9度。
さすがに9度じゃ雪ふらないでしょう!?

今週は雨も降らなさそうだし、上空の気温が凍ってても雪は降らなさそうです。

ゴールドコーストの天気

とか思ってたら、山岳地帯では雪が見られるみたいですね。
クイーンズランドとニューサウスウェールズの州境にある、
マウント・マッケンジーという山では、ちょっとですが、雪景色が見られます。

ほぼ常夏といってもいいクイーンズランド州の人間にとって、雪なんて
何年に1度、いや何十年に1度のことなので、各地からはるばる、このちょっとの雪景色を見に来たそうです。

おかげで山は大渋滞だそうで・・・。

渋滞

日本じゃ考えられませんね。
なにせ、オーストラリアじゃクリスマスが真夏にありますからね。
この国の人たちは、雪にたいする憧れが強いのもわかります。

オーストラリアに移住して9年が経ちましたが、もともと寒いのが苦手というのもあって、
冬の時期に日本には帰っていません。でも、日本の冬の寒さに比べたら、
ゴールドコーストの冬なんて、たいしたことないんでしょうけど、僕には十分こたえます。

確実に前よりも寒さに弱くなってます、僕の体。_| ̄|○

今週もまだまだ寒くなる予定なんで、ヒーター引っ張りだして
外出するときは、ダウンジャケット羽織ろうと思います。

あ~、カイロ欲しいな。