オーストラリアのビザ最新情報を得るならココをチェック

オーストラリアのビザの最新情報をチェック オーストラリアのビザについて

オーストラリアのビザ・ステータスというのは、
ご存知の方もいると思いますが、本当にコロコロ変わります。

移民法が変わると、細かいビザの要件も変わります。
時には、ビザの内容がコロッと変わることも不思議ではありません。

特に移民大臣や政権が交代した時などは注意が必要です。
今回の労働党から自由党へ(正確には保守連合)の政権交代
に伴っても、恐らく今後いろいろな変更事項が出てくるでしょうね。

そんな、山の天気のように変わりやすいオーストラリアのビザですが、
永住権や457ビザなどを申請予定の人、既にしている人も、
常にビザの最新情報を仕入れておきたいものです。

オーストラリアのビザの最新情報をチェック

ビザの最新情報をチェックするのなら
絶対にのぞいておきたいサイトをいくつかご紹介します。

まずは本家本元。
オーストラリア移民・市民権省(DIAC)のページ、これをみなきゃ始まりません。
http://www.immi.gov.au/

ついでにビザのニュースルームもチェクしておきましょう
http://www.newsroom.immi.gov.au/channels/Visas

日本語で見やすい、在日オーストラリア大使館のページ
http://www.australia.or.jp/visa/

そして、オーストラリアのあらゆるビザの生きた情報が
手に入る掲示板がこちらの2つ。

ビザの申請者からの活発なスレッドがたくさん立っており、
レスも速いので読むだけでも利用価値大です。

質問がある方はさらに利用価値大です。

BritishExpats.com

Poms in OZ

BritishExpats.comはRSS配信もしているので
RSSリーダーに登録しておけば、最新のスレッドがチェックしやすくなるのでおすすめですよ。

British Expatsの掲示板

Googleリーダーの無き今、僕はFeedlyを使っています↑↑↑

ネットの情報も全てが正しいとは限らず、噂話しが先行することもありますので、
本当に気になる情報は専門の移民弁護士や
ビザ・エージェントに聞いてみるといいでしょう。

この時、気をつけることは複数の業者に聞いてみることです。
僕も経験がありますが、移民弁護士やエージェントによって
同じことを質問しても、全く違う答えが返ってくることがあります。困ったものですが事実です。

どうも、移民弁護士によって得意、不得意な分野があるみたいですね。
僕はRSMSで永住権を取得しましたが、当初、3つの移民弁護士に
ビザの審査をしてもらったところ、1つはOK,残りの2つでは無理だと言われました。

結果的にはOKを出してもらった弁護士さんに頼んで、
スムーズに永住権を取ることができましたが、
やはり弁護士さんの経験値や力(コネクション?)などによっても左右されるのだと思います。