海外移住でストレスは減る?日本人の働き方と今の僕の場合 公開日:2017年11月23日 オーストラリアで働く ストレス・・・ イヤな響きですね。 こんにちは、オーストラリアのローカル企業で働くMASA(@ozuijyu)です。 さてさて、毎日のように、やれ社畜だ、サービス産業だ、と仕事に関するストレスフルなニュースが日本じゃ事欠 […] 続きを読む
オーストラリアで仕事探すならリファレンスが超大事な理由 更新日:2018年9月27日 公開日:2016年11月9日 オーストラリアで働く ちょうど今、うちの娘が仕事を探している最中なのですが、なかなか難しいようです。 一時面接には何回か行ったようですが、なかなかその次のステップに進めません。 僕の経験でも、オーストラリアで、特にローカルジョブの応募は、即戦 […] 続きを読む
オーストラリアで仕事の面接を受けるときに役立つSTARテクニックとは? 公開日:2016年7月15日 オーストラリアで働く Hi mate ! オーストラリアで仕事を探す時、特にローカルの仕事をGETしたい場合には、いかに魅力的な履歴書を書けるか、そしていかにジョブインタビュー(面接)で自分をアピールできるか、にかかっています。 個人的な話し […] 続きを読む
世界で一番早起きな(?)僕の一日の生活教えます。 公開日:2016年5月16日 オーストラリアで働く Hi,Mate!! 人生って本当にわからないものです。 10年前までは普通に日本でサラリーマン(営業)をやっていた僕ですが、何の因果かオーストラリアに来てパン屋で働いています。 まさか、自分が海外でパン職人やってるなんて […] 続きを読む
フルタイム、パートタイム、カジュアルの違いとは? 公開日:2016年2月17日 オーストラリアで働く 過去にオーストラリアで働いたことがある人ならわかると思いますが、オーストラリアの仕事の形態は大きく分けると3つあります。 フルタイム(Full Time)、パートタイム(Part Time)、カジュアルの3つですね。 こ […] 続きを読む
久しぶりにオーストラリアの職探しをして改めてわかったこと 公開日:2016年2月6日 オーストラリアで働く Hi Mate! 実は3年半ぶりくらいに就職活動をしていました。 結果的にひとまず希望の会社に就職することが決まったので今はほっとしています。(パートタイムからスタートですが・・・) 2ヶ月くらい活動してみた経験から言う […] 続きを読む
手に職がなくては損!これからオーストラリアに移住するならこの仕事がおすすめ! 公開日:2015年6月21日 オーストラリアで働く 最近日本のニュースを賑わせているのは、ブラック企業やら派遣切りなどなど。 何かと「働く」ということに関してはマイナスの話題が多いですよね。 果たして、日本の若者の将来はどうなっていくのか、 そして職業の在り方自体が今後ど […] 続きを読む
オーストラリアの給料って高いって本当? 更新日:2016年1月17日 公開日:2013年12月6日 オーストラリアで働く オーストラリアの給料は高いといわれており、実際にORCD諸国の最低賃金のデータをみてもトップクラスです。なぜこんなに給料が高いのかを調べてみました。 続きを読む
オーストラリアにブラック企業は存在するのか? 公開日:2013年10月31日 オーストラリアで働く 今や日本じゃ、「社畜」だの「ブラック企業」だの話題が持ちきりですね。 驚いたことにネット上ではブラック企業のランキングが発表されたりもしています。 何を持ってブラックか、なんていう基準もしっかりあるようです。 簡単に定義 […] 続きを読む