オーストラリアに移住してみたブログ

家族とともにオーストラリア移住後、2008年に永住権を取得。オーストラリアでの生活や暮らしぶりを中心に英語学習や英会話など、個人的に感じたことを書きなぐっています。果たしてオーストラリアは移住先に最適なのか?移住を検討する上での参考になれば幸いです。

「食べ物」の記事一覧

グルテンフリーの食べ物

オーストラリアはグルテンフリーに優しい国か?

パン屋でパン焼いているくせに、パンは食べないMASA(@ozuijyu)です。 今や、世界はグルテンフリーブーム!? ここオーストラリアでもグルテンフリーの食品や食材がたくさん売られています。 コールスやウールワースなど […]
Daily Squeezeのアサイボール

ゴールドコーストのアサイーボウルはここが極上!他では食べられない!

Daily Squeezeのアサイボウルはゴールドコーストで一番!?ゴールドコーストの数々のカフェでアサイボウルを食べてきた僕が、ここのアサイボウルが一番と太鼓判を押す極上を紹介します。一度食べたら、また食べたくなるよ!

オーストラリアの日本人経営じゃない日本食レストランのお味は?(辛口)

オーストラリアの主要都市に行くと、探すと、結構たくさんの日本食レストランを見つけることができます。 ラーメン屋、焼肉屋、お弁当屋さん、和食屋、そして寿司(回転寿司がほとんど)などなど。 ここ、ゴールドコーストやお隣のブリ […]

オーストラリア政府開発のバーリーマックスを食べてみた結果大変なことに・・・

Hi mate ! オーストラリアのスーパー(ウールワースやコールス)に行くと、シリアルコーナーには所狭しと、いろんなシリアル系の食べ物が並んでいます。 通常のフレークから、オートミール、グラノーラ、ミューズリー、クラス […]

オーストラリアで失敗する日本食レストランについて考察してみた

オーストラリアに移住して10年が過ぎました。 最初の4年半はケアンズ、その後はゴールドコーストに住んでいます。 どちらも観光都市で、日本からの旅行者も多く、日本人もたくさん住んでいます。 どちらの街にも日本食を扱うスーパ […]

ブリスベンで京都を味わえる?日本人なら超絶おすすめの粋なカフェ発見!

ゴールドコーストに住んでいる管理人ですが、お隣の州都、ブリスベンには年に3、4回行く程度でしたが、これからは、もう少し行く機会も多くなりそうです。 というのも、今回ブリスベンを訪れた時に、素敵なカフェに出会ったから! 今 […]
エビ入りのラクサ

ゴールドコーストで外食するなら、ハズレがないタイ料理がベスト!?

ケアンズからゴールドコーストに来た当初は、外食することも度々あったのですが、 ここ最近は、外食と行っても、すし◯◯◯◯などの回転すし系とか、 当たり障りのないハングリージャックスとか、行き慣れた飲茶の店に行くくらい。 だ […]