2013-09

インターネット

Chrome bookを今更ながら買ってみた感想

Chromebookを購入しました。小さくて機動が速いChromeOSのシンプルなノートブックです。ちょうどスマホとPCの中間くらいの感覚で使用できるので外でメールなんかするときはかなり重宝しますね。
最新のニュースや話題

オーストラリアの移民政策は政権交代でどうなる?

トニー・アボット率いる自由党に政権が変わりました。果たしてオーストラリアの移民政策は今後どう変わるのでしょうか。
オーストラリア移住について

海外移住するのに下見は必要か?

海外移住は不安がつきものです。できれば移住する前に下見をすることをおすすめします。インターネットである程度の情報を仕入れておき、現地での生の情報を得ることができれば鬼に金棒です。
インターネット

日本のAmazonからキンドル本を購入して海外在住者が読む方法

海外からAmazon(アマゾン)のキンドル日本ストアの本を買おうとしたら失敗しました。理由は設定の仕方でした。私がした設定方法をお伝えします。
英会話・英語学習

英語が苦手でもコミュニケーションが取れる方法

オーストラリアに移住して現地で生活するには何はなくとも英語が必要となってきます。英語が苦手でもコミュニケーションがうまく取れる方法をまとめてみました。
海外移住

海外で虫歯治療をしないために気をつけること

海外では治療費が高すぎて気軽に歯医者には行けない? 僕がオーストラリアに来て1年くらい経ったある日のこと、 急に奥歯がズキン、ズキンと痛み出した。 もしかして虫歯かよ?? オーストラリアに来る前に家族揃って歯医者さんで 歯はくまな...
海外移住

どの国に生まれたら幸せか?

Economist Intelligence Unit (EIU)という、エコノミストの姉妹会社が調査した「Where to be born in 2013」が発表されました。一体どの国に生まれたら幸せなのか?考えてみたことありますか。
考え事とか

7年後のオリンピックに向けて私がするべきこと

2020年のオリンピックの開催地に東京が選ばれましたね。 オーストラリアで、しかもリアルタイムにヤフーニュースで この朗報を知った時は、改めてインターネットの素晴らしさに触れた瞬間でした。 今や、海外にいても浦島太郎になることはなく ほ...
オーストラリア移住について

永住権の向こう側にあるもの

よく、「夢のオーストラリア永住権」とか「夢の海外移住」なんて言葉を耳にしますよね。 実際にこの国の永住権を取ってみてわかったことは、永住権取得すること自体を最終目的や夢にしてしまうと、いざ取ったあとに抜け殻になる可能性があるということです...
オーストラリア移住について

海外移住と地震の関係

ここオーストラリアでも、東日本大震災以降、家族で、もしくは旦那さんは日本に残り、奥さんがお子さんを連れて「一時避難」されている方を何組か見てきました。 特に小さなお子さんをお持ちのご家庭は、もしかしたら関東から西日本という考えを超えて放射...